07 12
2019
年式不明!?
カーナビとダイナマット施工でお預かりのワゴニアです。
まずは、シート全席とカーペットを取り除きます。
ここで楽しみなのがフロアーを確認できることです。。多少の錆びはあるものの、上等のフロアーです!!


フロアーの大きさに合わせてカットしながら、専用のローラーを使い全面に張ります。
合わせてカーナビを取り付けるためにダッシュを取り外します。

カーナビ取り付け後の写真です。
グローブボックスを加工し取り付けております。

カーナビ本体の位置だしをするのに、何度もダッシュを取り外す作業を繰り返します。
これが、かなりの手間!!
しかし、バチッと位置が決まった時は気持ちがいいです♫


グリルが変わったのに気が付きましたでしょうか?
本国で、何年も時間をかけて当時モノのグリルを探していたオーナーです。
上の写真のグリルはチェロキーなんです。

ワイパーも当時モノのステンレスタイプに変更!!
これで、完全な年式不明のワゴニアになりました!!
スタッフ募集!!
まずは、シート全席とカーペットを取り除きます。
ここで楽しみなのがフロアーを確認できることです。。多少の錆びはあるものの、上等のフロアーです!!
フロアーの大きさに合わせてカットしながら、専用のローラーを使い全面に張ります。
合わせてカーナビを取り付けるためにダッシュを取り外します。
カーナビ取り付け後の写真です。
グローブボックスを加工し取り付けております。
カーナビ本体の位置だしをするのに、何度もダッシュを取り外す作業を繰り返します。
これが、かなりの手間!!
しかし、バチッと位置が決まった時は気持ちがいいです♫
グリルが変わったのに気が付きましたでしょうか?
本国で、何年も時間をかけて当時モノのグリルを探していたオーナーです。
上の写真のグリルはチェロキーなんです。
ワイパーも当時モノのステンレスタイプに変更!!
これで、完全な年式不明のワゴニアになりました!!
スタッフ募集!!
カテゴリー:カスタム